パンプキンマフィン、終了〜

一昨日、水曜日で
京都クラス9月のレッスン、パンプキンチョコチップマフィンの
全日程が終了いたしました!
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!

今月もとっても好評で、嬉しい感想もたくさんいただきました〜!
そりゃそうです、このマフィン、美味しいですもん。笑

マフィンのレッスンの時は
毎回、言っていることですが

はっきり言って作り方は
簡単なんです、マフィンって。
材料をきちんと計りさえすれば
あとは順番にボウルに入れて混ぜていくだけなのですから。
今回のマフィンもそうでしたよね。

でも、焼き上がったマフィンは
きっとそれぞれ
作る人によって、食感は微妙に変わるんです。

なぜなら、その“混ぜ方” がとっても重要だから。


ただ必死にシャカシャカ混ぜればいいだけでもないし
ゆるゆると混ぜればいいだけでもないし

ガシガシしっかりと混ぜた方がいいところ
ゆっくり、とにかく丁寧に混ぜた方がいいところ
切るように混ぜた方がいいところ
泡立てるように混ぜた方がいいところ
すくうように混ぜた方がいいところ

ひとことで“混ぜる” と言いますが
混ぜ方っていろんなパターンがあるんです。

なので、マフィンを作る時も
ボウルに入れるものによって、混ぜ方を変えた方がいいわけです。

卵の時はこう、お砂糖のときはこう、
粉の時はこう、といった具合に。

だから、単純簡単なようで
ほんとうに美味しく作りたい!!と思ったら
難しいんです。(と、わたしは思っている)
いや、そこそこおいしければいいわ〜だったら
そんなに気にしなくてもいいかも、ですが。笑

せっかく作るなら、とびきりおいしいの、作りたいじゃないですか!



今回のマフィンのクラスでは

ベーキングパウダーの膨らみ方についてお話をしました。
わたしの下手くそな図で説明しましたが、笑
これが意外と、わかりやすかったと好評いただき
あ〜よかった〜と
ほっとしております。

お家で作る、家庭の手づくりお菓子に
そこまで科学的な知識は必要ないとは思うのですが
どうせ焼けるの待っている間、時間があるんですから
こういう話を聞くのもいいんじゃないかと思って、いつも説明をしています。

いいんです、覚えなくて!
へぇ〜〜と思ってもらえれば。笑
お家で焼く時も、ぜひ
落ち着いて、混ぜ方を思い出しながらやってみてくださいね!

さて、先月は東京クラスは中止になったので
2ヶ月ぶりの東京です。

東京クラス9月は
シナモンロールスコーン。

今の時点での空き状況は以下です。

21日 10:30
23日 10:30
26日 13:30
27日 10:30、13:30

ご予約方法、メニュー、スケジュールなど
レッスンに関する情報は、すべてホームページに記載されています。
メニューは、最新のものがいちばん上になっていないので(すみません、修正の方法が分からなくて)
下までスクロールする必要があります。

スケジュールは
ひとつのカレンダーの中に、京都クラスも東京クラスも書き込んであります。
このカレンダーが、携帯用の表示で見ると
全部読めなくてイマイチ分かりにくいと思いますので
パソコン用表示で見てください。

よろしくお願いします〜!